なんでも書いていい紙

駄文リハビリ

2年間くらいまったくブログを書いていませんでした。 かと言って「長い文章を書いていない」ということは全くないです。むしろ申請書とか報告書とかのオフィシャルな文章を書く機会があるので、文章を書くこと自体は増えているんじゃないかと思います。ただ…

配信寄席をやりました

寒空の下、豊平川河川敷までわざわざ行って撮ったポスター用写真。この時はこういうアンニュイな表情をすることが、「面白い」と思っていた。 11月22日に、初めて落語の生配信というものをやってみました。 Beforeコロナの世界ではなんだかんだ数か月に一回…

もうすぐTwitterアカウントが10歳になる

自分がアカウントを作ったのは2010年。 当時やっていたブログの人と交流するために作ったアカウントだった気がする。「ほかってきまー」「めしってくる」「なう」「わず」。例えがアレで申し訳ないが、ちょうどなんJ民のようにそのコミュニティだけのネット…

あー、よねんめ寄席終わったわーー

よく大会とかコンクール終わりに部長とか顧問の先生がやるから響くのであって、平部員がこの熱量で来ると「アツいっすね〜」って冷笑されて終わる記事です。 よねんめ寄席が終わりました。 日曜夜でラグビーW杯日本対スコットランド戦が丸かぶりしている中、…

「0→1」と「1→100」

Twitterのアンケートご回答いただきありがとうございます。個人的には予想通りかなーって感じです。僕はちなみに「作りたい」派の人です。 例えば僕は演劇が好きなんですが、観に行くと、確かにめちゃくちゃ面白いんです。ただ、「こんな凄いものを作った人…

人を惹きつける話がしたいって?

久しぶりの更新なんですが、理科ネタではなく落語関連かつハイパー内輪ネタです。 ちょうど今大学のサークルは新歓シーズン真っ只中で、僕の所属している落語研究会にも新入生が毎週見学に来てくれます。ありがてぇ。 落研に来てくれる理由もだいたいパター…

書きながら考えた。

地頭がそうでもないので「努力で解決した」っていう矜持があった。 小学校では割合でつまづいたし、中学でも1番にはなれなかったし、高校でもそんなに中の中くらいだったのに。 世間から見たら結構いい大学に来ることができた(できてしまった)と思う。 「…

科学未来館で思ったこと②

前回の続きです。科学未来館に行った話の続き。 さて、以下の3つの点について書いていくということでした。 ・「楽しく」よりも、「モヤモヤ」 ・対話をしよう ・博物館との違い 僕が思ったことなのでミスリードがあるかもしれません。 一応2回未来館に行っ…

科学未来館で思ったこと①

お久しぶりです。 しゃるうぃーだんす(@kisaraginodoka)です。 突然ですが、現在僕は学部の勉強以外にもう一つ大きな活動をしています。 北海道大学CoSTEPという組織で科学技術コミュニケーションに関する勉強と実践を行なっています。 科学技術コミュニケー…

生物物理若手の会 夏の学校 レポ②【1日目】

実際に1日目の様子から順にレポをしていきます。 残念なことに僕は ・基礎知識がほぼないまま ・当日の拙いメモから ・恐ろしく歯切れの悪い文章 を書くことになります。 よってあまり本質に踏み込んだレポートができないことをお許しください。 また実際に…

生物物理若手の会 夏の学校 レポ①

「#bpss2018 ってなんじゃい。」 ここ数日の僕のツイートにはだいたいこんなハッシュタグが付いていたと思います。 実は8/27~8/30の4日間、岐阜で行われていた生物物理若手の会 夏の学校に参加してきました。 生物物理(biophysics)若手の会夏の学校(summer …